KSB WEBニュース記事 こちらからご覧ください
→https://news.ksb.co.jp/article/16044924
先日、RENOプロジェクトの活動を KSB(瀬戸内海放送)WEBニュースで取材していただきました。
『日常生活に「祈り」と「供養の心」を 墓じまい後の墓石をお地蔵様や置物にリノベーション』
墓じまいで役目を終えた墓石を、そのまま処分するのではなく、地蔵や猫の置物、
トロフィーや石あかりなど、お施主様のご希望に添って新しいカタチへと生まれ変わらせています。
石材業界にとって課題となっている「墓石の行き場」
単なる処分ではなく、新しい価値へと再生させる事は環境配慮と顧客ニーズの双方に応える取り組みでもあります。
「石を残し、想いを継ぐ」
業界として新しい提案の形を、今後も広げていきたいと考えています。
【RENOプロジェクト】お問い合わせはお気軽に→お問い合わせフォーム
電話番号 087-845-7103 (はやしばら有限会社内 RENOプロジェクト事務局)
【メディア掲載情報】5月13日付 日本経済新聞でRENOプロジェクトが紹介されました
【メディア掲載情報】4月26日付 四国新聞でRENOプロジェクトが紹介されました
【テレビ出演情報】NHK高松局「ゆう6かがわ」で紹介されました