いよいよ今週末となった庵治ストーンフェア2025。
最終準備を進めております。
今回の展示テーマは
『庵治石産地の確かな技術で想いを形に。ー石が紡ぐ新たな物語ー』。
今の時代に合った、墓参りしやすく心が通うお墓のかたち。
代々引き継ぐために「ちょうどいいカタチ」へのリノベーションや手元供養、新しいお墓の選び方。
そんなお墓のこれからを、石の展示物を見て、触れて、考えられる展示会です。

どんな形になるでしょうか?是非会場でご覧ください!
「手元供養」と一口に言っても、様々なご家族の形があると思います。
想いのままに表現し、寄り添える形を皆様と一緒に考えていければ嬉しいです。
他にも、お墓に関するアンケートにお答えいただきますと、プチギフトをプレゼント!
🔸新しいデザインのお墓
🔸コンパクトで手入れしやすい墓石
🔸お参りが楽になる小物やアイデアグッズ
🔸 ガラスや陶器など新しい素材と石を組み合わせたデザイン
🔸テレビや新聞でも紹介された注目の事例展示
お墓を「しまう」のではなく、「つなぐ」ために。
ぜひ、お気軽にご家族みなさまでお立ち寄りください。
「庵治ストーンフェア2025」
テーマ:「STONE EXPO -ようこそ、庵治産地へ-」
日程:2025年6月6日(金)、7日(土)
場所:サンメッセ香川
入場無料
「あじストーンフェア2024」関連記事はこちらをご覧ください↓↓
あじストーンフェア2024「お墓と終活に関する意識調査」の結果発表