RENOプロジェクトです。
今回は、香川県での墓じまいと追加彫りの事例をご紹介します。
施工していただいたのは、香川県高松市牟礼町にある「中谷石材株式会社」さん。
自社工場を持ち、高品質なお墓の加工と販売を手掛けている小売店さんです。
中谷石材さんの詳しい情報はこちらからご覧ください⇒石材店紹介「中谷石材株式会社さん」
墓じまいのきっかけ ~軍人墓と先祖代々のお墓を一つにまとめる~
施主様(Y様)には先祖代々のお墓と軍人墓(戦争で亡くなられた方が眠るお墓)の二つがありました。
お母様がお亡くなりになりお墓へ納骨する機会に、軍人墓に眠るご親族のご遺骨も
先祖代々のお墓へ一緒に納骨することになり、今回ご依頼をいただきました。
軍人墓は慰霊碑の元に英霊ごとのお墓があり、ご遺骨があるかどうかは不明だったとのこと。
今回、軍人墓を墓じまいするにあたり、ご遺骨があれば先祖代々のお墓へ一緒に納める予定でした。
代々墓墓誌への追加彫り
ここからは段取りが大事。お施主様・施工業者さんと連携し連絡を取り合います。
まずは代々墓への追加彫りから。
軍人墓に眠るご親族様の戒名と納骨予定のお母様の戒名を追加で字彫させていただきます。
代々墓のある場所で墓誌板を引き取らせていただき、拓本を取り同じ字体・大きさで字彫の原稿を作成。
できた原稿をお施主様へお届けし、確認していただきました。
実物大の原稿であったため、お施主様にも大変わかりやすく、すぐに了承をいただくことができました。
中谷石材さんに伝え、持ち帰らせていただいた霊標を工場にて字彫りし、次は軍人墓の撤去へ。
軍人墓の撤去と墓誌板の設置
お墓は勝手に撤去はできません。
墓地を管轄する市町村へ墓じまいの届け出をし、寺院の僧侶に閉眼供養をしていただいた上で
初めて撤去に取り掛かります。
お施主様と撤去作業の日取りについて打ち合わせし、撤去と墓誌板の設置を同じ日に完了することで決定。
事前にお施主様から管理元の寺院様へ墓じまいの旨を伝えていただいておりましたが、
念のため当日、加工業者の中谷石材さんからも寺院様に工事車両の置き場所などご挨拶を兼ねて
伝えてくれていました。
おかげで、スムーズに工事は進められ滞りなく完了することができました。
当日、お墓を撤去の際、ご遺骨を確認しましたが納められてなく(軍人墓ではそのようなことがあるようです)、代わりにその部分の土を骨壺に入れて代々墓へ納骨することに。
残念ではありましたが、お施主様が少しでもご安心して頂けたのがよかったです。
工事の開始から3時間余りで作業は完了です。
お施主様が日取りや確認をご丁寧にしていただけたことが本当にありがたかったです。
また、弊社と連携して素早いレスポンスで確実・丁寧な仕事をして頂いた中谷石材さんにも感謝です。
リノベーションのポイント
・軍人墓を撤去し、代々墓にまとめる
・故人様の納骨に合わせ、墓誌へ追加彫り
・作業工程と日数をできるだけ少なくし、お施主様に手間をおかけしないように配慮
お施主様の懸念事項だった軍人墓。
このまま管理し続けるのも難しく、思い切って撤去と代々墓へまとめさせていただけたことがよかったです。
「供養は続けたいけど管理ができない」
「昔建てた複数の個人墓をまとめたい」
お墓の悩みは人それぞれ。
RENOプロジェクトでは、お客様のお悩みに寄り添い、石材店ならではの最適なご提案をさせていただきます。
ご相談はFAXでお気軽に!⇒FAX番号 087-845-7620
メールはこちらから⇒お問合せフォーム
リノベーションの他の事例はこちらから↓↓
お参りしやすい場所への移設・磨き直し(香川県:リノベーション事例)
墓じまいする思い出のお墓をモニュメントへ(兵庫県:リノベーション事例)
山上にあった古いお墓を、お参りしやすいよう下の墓地へ移設(愛媛県:リノベーション事例)