「むれ源平 石あかりロード2025~楽石楽座~」始まっています!

むれ源平 石あかりロード2025 ~楽石楽座~

先週8/30(土)より開催いたしました!

今年も庵治・牟礼のまちを石あかりが優しく照らします✨

〇開催期間:2025年8月30日(土)~9月13日(土)

〇点灯時間:夕暮れ~21:30

〇場所:ことでん八栗駅~源平史跡(旧庵治街道 約1km)

 

期間中9/6・9/13の各土曜日にはライブやワークショップ、屋台村などのイベント他、実行委員による石あかりガイドツアーなどもありますので、夕涼みやお祭り気分でも!石あかり作品の事を詳しく知りたい方にも!楽しんでいただけるかと思います(#^^#)

石あかりロードHPはこちら→https://www.ishiakari-road.com/

HP掲載の作品がどこにあるか探してみるのも楽しいかもしれません^^

 

また、はやしばら(RENOプロジェクト)では「この石あかりはどのように作られたの?」「他にはどんな作品があるの?」「石あかりやエクステリアの事をもっと知りたい」「オリジナルの石あかりを作ってみたい!」など、ご希望がございましたら庵治町・牟礼町の職人さんの加工工場や丁場へ見学に行くことも可能です!完全予約制で承っております。

ご希望の方は「お問い合わせ」よりご相談下さい。こちらのチラシもご覧ください→石あかりロード案内チラシ

RENOプロジェクトとして、お墓じまいをされる古墓を使い 石あかりやエクステリアの加工もオススメしております。

手を合わせる物でなくても…長年家族を見守って来てくれたお墓を、もっと身近に。カタチを変えお家の玄関やお庭に置いて、これからは一緒に同じ時を重ねてみるのはいかがでしょうか。

きっと優しい光と気持ちに包まれ、暗闇から足元を照らしてくれるかけがえのない「灯かり」になる事と思います。

 

 

まだまだ夜も蒸し暑い日が続いていますが、石あかりの柔らかな光と影による幻想的な風景を、ぜひご覧にお越しください♪

今年の石あかりロードの様子を少しだけお届け…もっと日が落ちるとどんな雰囲気になるのでしょうか…✨

石あかり 石あかりロード エクステリア 再加工 古墓

石あかり 石あかりロード エクステリア 再加工 古墓

 

お問い合わせ

サービスに関することや
お見積りなど、
気軽にお問い合わせください

電話対応の様子

メールでのお問い合わせ

24時間受付中

FAXでのお問い合わせ

087-845-7620

24時間受付中